障子は変色した上に破れていました。
「障子は新調したすぐ破れてそのままに…。(^ ^;)」
ということだったので、破れにくい素材の
障子紙タフトップをお勧めしました。
強度は何と、一般の障子紙の約4倍!!
通気性を抑え汚れにくく仕上げています
でんぷん糊で貼れ、シワになりにくいのです。
また、水に濡れてもほとんど強度が変わらないうえ、
剥がした後、建具の桟に和紙の繊維はほとんど残りません。
写真ではわからないですが、触っただけでも強度の違いはわかります。剥がした後、建具の桟に和紙の繊維はほとんど残りません。

ところで・・・

「障子は綺麗になりましたが、網戸がボロボロですね?」
「そうなんです。網戸は一度も交換してないんです…。(^ ^;)」
家の周囲は畑で、いまの季節は虫がいっぱい!
「そうなんです。網戸は一度も交換してないんです…。(^ ^;)」
家の周囲は畑で、いまの季節は虫がいっぱい!
これだけ破れた網戸だと、閉めていても入り放題ですね。
もちろん網戸を張り替えるだけでも、虫は入ってきにくくなるのですが、
今回お勧めしたのは、「虫除け効果がある網戸」です。
今回お勧めしたのは、「虫除け効果がある網戸」です。
虫が死ぬくらいの毒薬が塗られているの?!
そう思われる方もいらっしゃるのですが、
「虫を殺す」のではなく、「虫を寄せ付けなくする」効果です。
なので、お子様やペットが触れても全然大丈夫です◎
ただし、薬の効果は3年くらいなので、薬剤交換は必要になります。
もちろん、お客様にも気に入っていただきました。
ありがとうございました♪(^ ^)
下見、お見積もりや相談は、訪問し無料で承ります。
押し売りなどは一切しませんので、櫻井畳店へお気軽にお電話ください。
TEL.:0743-67-0915(年中無休・24時間OK)
コメント